身体のガイドライン
今週も一週間お疲れさまでした!
院長の古河(フルカワ)です。
整骨院や整体院などに行くと、よく身体のゆがみがありますね~と言われたりしますよね。
なんとなく自分でも体が歪んでるのはわかるけど・・・どこを基準に歪みを評価したらいいか一般の人はわからないかと思います。
左右の高さを図る基準は
●肩の高さ~骨盤(腰骨)の高さ~膝の外側~くるぶしの高さ
正中線(真正面の軸)を図る基準は
●頭頂部~顎~みぞおち~股の間~膝のあいだ~くるぶしの間
前後のラインを図る基準は
●耳たぶ~肩の突起~大転子(大腿骨の外側の凸部)~膝のお皿の後ろ側~外くるぶしの少し前
を基準としてチェックすることが多いです。
ご自宅に姿鏡がある場合は、ご自分でもチェックできますよ。
個人的な見解ですが、そもそも身体に歪みがあるからと言って「歪み=悪」とは思いません。
歪みは、その人が長年の生活環境に対応していくよう徐々に身体を変化させていったもの。
そうせざるを得なかった場合は、もうその人自身の仕様です。
なので「歪み=クセ」と捉えるほうが妥当に思います。
上記の基準をもとに姿勢を合わせてみてください。
だいたいの人が、どこか窮屈に感じることと思います。
その窮屈に感じる部分が自分のウィークポイントであったり、ウィークポイントなろうとしている箇所(ずっと使ってこなかった箇所)と考えると、今後の身体の使い方の指標になりますよ。
当院はしっかりとカウンセリングを行ったうえで、症状の確認をして、毎回の施術にはいるようしています。
毎日が笑顔で大切な時間を過ごせるよう、
皆さまの健康のサポートをさせていただけたらと思います。
では、また来週!!!
東中浜CoCo整骨院(ヒガシナカハマココセイコツイン)
〒536-0023
大阪市城東区東中浜9-2-25 緑橋パインリッチ106(マンション正面のテナント)
→大阪メトロ中央線 緑橋駅から徒歩10分/深江橋駅から徒歩15分
☎06-6167-8668
※ご予約は、営業時間外であっても24時間いつでもWEBから予約ができます
※完全予約制ではありませんので、飛び込みでのご来院も大丈夫です(ご予約は優先いたします)
※当院は担当制にしております(基本的には、初診時に担当したスタッフがずっと担当いたします)
【CoCoの情報をまとめたサイト】https://1link.jp/cocooste
東中浜CoCo整骨院
住所:大阪府大阪市城東区東中浜9-2-25 緑橋パインリッチ106
NEW
-
16.Jan.2025
-
おはようございます!おはようございます! 東中浜CoCo整骨院です。 ...15.Jan.2025
-
14.Jan.2025
-
おはようございます!おはようございます! 東中浜CoCo整骨院です😊 ...14.Jan.2025
-
おはようございます!おはようございます! 東中浜CoCo整骨院です。 ...13.Jan.2025
-
おはようございます!おはようございます! 東中浜CoCo整骨院です😁 ...11.Jan.2025
-
おはようございます!おはようございます! 東中浜CoCo整骨院です❄️ ...10.Jan.2025
-
09.Jan.2025